2011年11月14日
11月14日の記事
米粉ぱん焼き上がりました。
なかなか良い顔してます。
これから実食してみますd(^_^o)
Chisanchisyou
Stay gold!!
なかなか良い顔してます。
これから実食してみますd(^_^o)
Chisanchisyou
Stay gold!!
Posted by アンプレシオン at
10:47
│Comments(0)
2011年11月14日
11月14日の記事
豊橋産米粉と豊橋のんほい牛乳で仕込んだ米粉ぱんの試作をしてます。
米粉独特の生地の引きが面白いです。
Chisanchisyou
stay gold!!
米粉独特の生地の引きが面白いです。
Chisanchisyou
stay gold!!
Posted by アンプレシオン at
09:54
│Comments(0)
2011年11月02日
一皮むけました。
>
> 親知らず一本4900円で抜けました。
>
> 試練を乗り越え一皮むけた大人の男になった気がしますd(^_^o)
>
> STAY GOLD‼
>
>
Posted by アンプレシオン at
17:26
│Comments(0)
2011年11月02日
親知らず‼
>
> 今からKデンタルクリニックにて右下奥の親知らずをやっつけてきます‼
>
> 抜くのは初めて‼
>
> ガタブル(;_;)
>
> 幸あれ‼
>
>
> STAY GOLD‼
>
>
Posted by アンプレシオン at
16:03
│Comments(0)
2011年11月01日
ガレット・ブルトンヌ
>
> ブルターニュ地方のクッキー‼
>
> もうすぐ焼き上がります‼
>
> stay gold‼
>
>
Posted by アンプレシオン at
14:47
│Comments(0)
2011年11月01日
ブログ再開します‼
今年は年始からずっとバタバタしており、気が付くともう年末が近づいていてビックリです。
パン教室やwebショップなど、まだまだ再開できそうにないのですが、できる事を少しづつでも進めていきたいので、とりあえずブログ再開します‼
これからは、ちょっとゆる~い感じでアップしていきますよ‼
では、またよろしくお願いします。
stay gold‼
Posted by アンプレシオン at
04:15
│Comments(0)
2011年07月27日
メーテレ「UP!」にアンプレシオンが登場します!!
本日7月27日(水)18:17~、メーテレの「UP!」にてアンプレシオンの「白いクローネ」が放送されます!!
キーワードは「白い」で取り上げてもらいました。
it-capの伊藤さんと一緒に考えた「白いクローネ」のパッケージにも注目です。
パッケージ内のサブタイトルの「Brngs you a touching moment.」は英会話の石黒先生に考えてもらいました。
皆様ご協力ありがとうございました。
「白いクローネ」はWEBショップでも購入可能です。
是非お試し下さいませ。
メーテレ「UP!」のHPはこちらです。
「白いクローネ」の詳細はこちらです。
2011年05月14日
メルマガ会員様へ重要なお知らせ
メルマガ会員様へ重要なお知らせです。
昨今の度重なる原材料価格高騰とそれに伴う様々な費用の負担の増加による為、これまでメルマガ会員様にご好評を得ておりました、メルマガ会員様限定の「食パン・トースト食パン・バゲット・バタール 1本(1斤)¥130)」特典を5月31日(火)をもちまして、一時中止させて頂きます。
誠に申し訳ございませんがご了承お願い申し上げます。
そして6月から、今までよりも数倍パワーアップした新しいとってもお得なイベント情報を配信したいと思っておりますので、是非お楽しみにお待ち下さいませ。
今後とも、アンプレシオンを何卒よろしくお願い申し上げます。
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
*現在webショップでのパンの受付を中止しております。再開の準備が整いましたらご報告させて頂きますので何卒よろしくお願いいたします。
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
草間本店の5月の定休日は、
16日(月)・23日(月)・30日(月)になります。
営業時間10:00~18:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
サンヨネ高師店の5月の定休日はありません。
営業時間10:00~19:00
住所 愛知県豊橋市上野町上野53-2
大きな地図で見る
2011年05月08日
「白いクローネ」人気上昇中!!
暖かい季節になりました
日中は草間本店のオープンテラスが焼き立てのパンを食べて行かれるお客様で賑わう光景が多くなってきました。
そして、昨年大ブレイクした「白いクローネ」を購入されるお客様が日々増えております。
やっぱり暖かくなると少しひんやりしたのが食べたくなりますね
筒状に焼き上げたクロワッサン生地の内と外を高級クーベルチュールホワイトチョコレートでコーティングし、特製クリームをたっぷり絞ってアイスパンにしました。
冷凍庫から出して5分後ぐらいが食べ頃ですよ!!
「白いクローネ」に続いてめろんぱんのアイスパン「メローネ」も人気上昇中です。
メロンパンの中に特製チーズクリームをたっぷり詰めてアイスパンにしました。
とっても爽やかで今までありそうでなかった新感覚のメロンパンです!!
どちらも1個¥250です。
よりどり5個セット¥1000も販売します。
5個セットで購入すると1個分¥250お得になります。
今年もブレイク必至なアンプレシオンのアイスパンを是非お試しくださいませ
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
*現在webショップでのパンの受付を中止しております。再開の準備が整いましたらご報告させて頂きますので何卒よろしくお願いいたします。
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
草間本店の5月の定休日は、
9日(月)・16日(月)・23日(月)・30日(月)になります。
営業時間10:00~18:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
サンヨネ高師店の5月の定休日はありません。
営業時間10:00~19:00
住所 愛知県豊橋市上野町上野53-2
大きな地図で見る
日中は草間本店のオープンテラスが焼き立てのパンを食べて行かれるお客様で賑わう光景が多くなってきました。
そして、昨年大ブレイクした「白いクローネ」を購入されるお客様が日々増えております。
やっぱり暖かくなると少しひんやりしたのが食べたくなりますね
筒状に焼き上げたクロワッサン生地の内と外を高級クーベルチュールホワイトチョコレートでコーティングし、特製クリームをたっぷり絞ってアイスパンにしました。
冷凍庫から出して5分後ぐらいが食べ頃ですよ!!
「白いクローネ」に続いてめろんぱんのアイスパン「メローネ」も人気上昇中です。
メロンパンの中に特製チーズクリームをたっぷり詰めてアイスパンにしました。
とっても爽やかで今までありそうでなかった新感覚のメロンパンです!!
どちらも1個¥250です。
よりどり5個セット¥1000も販売します。
5個セットで購入すると1個分¥250お得になります。
今年もブレイク必至なアンプレシオンのアイスパンを是非お試しくださいませ
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
*現在webショップでのパンの受付を中止しております。再開の準備が整いましたらご報告させて頂きますので何卒よろしくお願いいたします。
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
草間本店の5月の定休日は、
9日(月)・16日(月)・23日(月)・30日(月)になります。
営業時間10:00~18:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
サンヨネ高師店の5月の定休日はありません。
営業時間10:00~19:00
住所 愛知県豊橋市上野町上野53-2
大きな地図で見る
2011年04月30日
アンプレシオン2号店がサンヨネ高師店内にオープンしました!!
お久しぶりです。
昨年より更新が出来なくて大変申し訳ございませんでした。
平成23年1月17日より「サンヨネ高師店内」にてアンプレシオンの2号店がオープンいたしました!!
サンヨネ高師店でも皆様に美味しい食事パンをお届け出来るよう日々パン作りに精進しております。
サンヨネ高師店の人気ナンバー1商品の「おまめ ¥120」です。
長時間熟成させ粉の旨味・甘味を十分に引き出したフランスパンの生地に北海道大納言とうぐいす豆を練り込みました。
お豆のほどよい甘さと歯切れの良いフランスパンが相性抜群のアンプレシオン人気ナンバー1商品です。
冷めて固くなってしまったらトースターで軽く焼き戻すと、皮はパリッと中はもちっと焼き立ての食感が蘇ります。
オープンからずっとバタバタしておりまして、3か月あまり経ってようやくブログにてご報告出来るようになりました。
これからも、随時色々な情報をアップしていきたいと思っておりますので、是非よろしくお願いいたします。
お詫び
①現在webショップでのパンの受付を中止しております。再開の準備が整いましたらご報告させて頂きますので何卒よろしくお願いいたします。
②昨年の11月まで毎月開催しておりました「アンプレシオンのこだわりパン教室」ですが、こちらも現在中止させていただいております。再開できるようスタッフ一同力を合わせて日々頑張っておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。再開の準備が整いましたらブログ・メルマガでご報告させて頂きますので何卒よろしくお願いいたします。
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
草間本店の5月の定休日は、
2日(月)・9日(月)・16日(月)・23日(月)・30日(月)になります。
営業時間10:00~18:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
サンヨネ高師店の5月の定休日はありません。
営業時間10:00~19:00
住所 愛知県豊橋市上野町上野53-2
大きな地図で見る
昨年より更新が出来なくて大変申し訳ございませんでした。
平成23年1月17日より「サンヨネ高師店内」にてアンプレシオンの2号店がオープンいたしました!!
サンヨネ高師店でも皆様に美味しい食事パンをお届け出来るよう日々パン作りに精進しております。
↑ ↑ ↑
サンヨネ高師店の人気ナンバー1商品の「おまめ ¥120」です。
長時間熟成させ粉の旨味・甘味を十分に引き出したフランスパンの生地に北海道大納言とうぐいす豆を練り込みました。
お豆のほどよい甘さと歯切れの良いフランスパンが相性抜群のアンプレシオン人気ナンバー1商品です。
冷めて固くなってしまったらトースターで軽く焼き戻すと、皮はパリッと中はもちっと焼き立ての食感が蘇ります。
オープンからずっとバタバタしておりまして、3か月あまり経ってようやくブログにてご報告出来るようになりました。
これからも、随時色々な情報をアップしていきたいと思っておりますので、是非よろしくお願いいたします。
お詫び
①現在webショップでのパンの受付を中止しております。再開の準備が整いましたらご報告させて頂きますので何卒よろしくお願いいたします。
②昨年の11月まで毎月開催しておりました「アンプレシオンのこだわりパン教室」ですが、こちらも現在中止させていただいております。再開できるようスタッフ一同力を合わせて日々頑張っておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。再開の準備が整いましたらブログ・メルマガでご報告させて頂きますので何卒よろしくお願いいたします。
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
草間本店の5月の定休日は、
2日(月)・9日(月)・16日(月)・23日(月)・30日(月)になります。
営業時間10:00~18:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
サンヨネ高師店の5月の定休日はありません。
営業時間10:00~19:00
住所 愛知県豊橋市上野町上野53-2
大きな地図で見る
2010年12月07日
東愛知新聞に「豊橋うずラスク」が掲載されました!!
お久しぶりです。
本日12月7日(火)の東愛知新聞さんに今やアンプレシオンの大人気商品となった「豊橋うずラスク」が掲載されました!!
「豊橋うずラスク」の販売開始からまもなく1年が経とうとしております。
この1年でたくさんの関係者様のご協力のもと、色々なイベントに出店させていただき、パンを通して「豊橋うずら」の魅力をPRしてきました。
来年も今まで以上に頑張りますので、皆様是非よろしくお願いいたします。(年末の挨拶にしてはちょっと早いですね)
そんな「豊橋うずラスク」ですが、今年一年お世話になった方・親戚・友達・あの人への感謝の品や、帰省土産にぴったりです!!
挨拶回りの際には「豊橋うずラスク 1袋約10枚入 ¥400」をどうぞご利用下さいませ。
ちなみにネット通販でもご購入・遠方への配送も可能ですので、こちらをご覧下さいませ。
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
お客様の声ブログはこちらです。http://kinokouser.mikawa-sp.net/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
12月の定休日は、
13日(月)・20日(月)・27日(月)・31日(金)になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
本日12月7日(火)の東愛知新聞さんに今やアンプレシオンの大人気商品となった「豊橋うずラスク」が掲載されました!!
画像をクリックすると拡大表示されます。
↓ ↓ ↓
「豊橋うずラスク」の販売開始からまもなく1年が経とうとしております。
この1年でたくさんの関係者様のご協力のもと、色々なイベントに出店させていただき、パンを通して「豊橋うずら」の魅力をPRしてきました。
来年も今まで以上に頑張りますので、皆様是非よろしくお願いいたします。(年末の挨拶にしてはちょっと早いですね)
そんな「豊橋うずラスク」ですが、今年一年お世話になった方・親戚・友達・あの人への感謝の品や、帰省土産にぴったりです!!
挨拶回りの際には「豊橋うずラスク 1袋約10枚入 ¥400」をどうぞご利用下さいませ。
ちなみにネット通販でもご購入・遠方への配送も可能ですので、こちらをご覧下さいませ。
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
お客様の声ブログはこちらです。http://kinokouser.mikawa-sp.net/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
12月の定休日は、
13日(月)・20日(月)・27日(月)・31日(金)になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
2010年11月13日
第6回アンプレシオンのこだわりパン教室開催のお知らせ。
このたび下記日程にて“第6回アンプレシオン・こだわりパン教室”を開催致します。
■日時:H22.11.29(月)、10:00~16:00
■場所:豊橋市草間町字郷裏62-1 アンプレシオンパン工房
■開催内容:
・アンプレシオン店長によるこだわりパンのパン教室です。
・講習品目はアンプレシオン特製の「手捏ねのシュトーレン」と「長時間熟成アンプレシオン風ブリオッシュ」の2種類の生地を仕込み4~5種類のパンを作る予定です。
・参加者皆さんに、アンプレシオンスタッフがフォローしながら生地を仕込んで焼成までお一人様づつやってもらいます。
・今回の生地は業務用ミキサーを使用して仕込む生地と手捏ねの生地があります。
・10時~16時まで、みっちり6時間おいしいパン作りのお話や皆さんが普段パン作りに関して疑問に思っている事を時間の許す限りすべてお答えします。
・ランチ・ドリンク・デザート付きです。
・ランチはこだわりサンドイッチと石窯で一晩コトコト煮込んだシチューです。(当日メニューが変わる場合がございます。)
・ドリンクはソフトドリンクもしくは当店自慢本格エスプレッソマシーンで抽出したエスプレッソコーヒーです。
・アットホームなパン教室で、楽しく学びたいと思います。是非元気にご参加下さい!
■ 守秘義務について
本パン教室には守秘義務があります。
個人の利用以外での講習内容の複写、転売等はできません。
皆様でマナーを守り、意義ある活動にご協力下さい。
■ 服装について
作業のしやすい動きやすい服装でのご参加をお願い致します。
パンの発酵に合わせクーラー等の空調を止めた中で講習を進める場合もあります。
夏期は特に着替え等も持参されると良いでしょう。
エプロン、ハンカチ / タオル等は個々でご用意下さい。
■ シューズ
工房内は完全な上履き制ではありませんが、衛生面も考慮して
比較的綺麗な(汚れや泥の付いていない)シューズの使用をお願いしております。
■ その他
* 筆記用具等をご持参下さい。
* デジカメ等での撮影も可能です。
* 特別な持ち物が必要な場合は、受講申し込み後にご連絡させて頂きます。
例えば:前日仕込みの生地を使い当日の講習が行われる場合等、当日に各自が仕込んだ生地は、翌日用に持ち帰る事が出来ます。
生地が入る蓋付きの容器、保冷剤 / 保冷バックをご持参下さい。
と言った内容です。
* パン教室で作りましたパンは全てお持ち帰り頂けます。
*定員は8名です。受付は先着順となります。応募多数の場合はお断りする場合があります。
*受付は定員が一杯になり次第終了させていただきます。
■ お子様の同行について
他の受講者様の迷惑になるばかりでなく、工房は危険が伴いますのでご遠慮下さい。
■会費:8000円
「第1回アンプレシオンのこだわりパン教室」の様子はこちら。
「第2回アンプレシオンのこだわりパン教室」の様子はこちら。
「第3回アンプレシオンのこだわりパン教室」の様子はこちら。
「第4回アンプレシオンのこだわりパン教室」の様子はこちら。
「第4回アンプレシオンのこだわりパン教室」の様子はこちら。
■ご連絡先:0532-46-9495 担当:加藤
皆様のご参加心よりお待ちしております。
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
お客様の声ブログはこちらです。http://kinokouser.mikawa-sp.net/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
11月の定休日は、
15日(月)・22日(火)・29日(月)になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
2010年11月07日
うずうず祭りに出店します!!
本日11月7日(日)9時30分からJAあぐりパーク食彩村さんにて「うずうず祭り」が開催されます!!
アンプレシオンも「豊橋うずラスク」と「うずうず祭り」限定商品の「うずらジェンヌ」などなどをたくさん販売します!!
「うずらジェンヌ」は後にも先にも今日のお祭りだけの販売になりますので、気になる方は是非「うずうず祭り」にお越し下さいませ。
なお、「うずらジェンヌ」は数量限定販売になりますのでお早めにお越し下さいませ。
ライブやダンスもありますので皆さん一緒にうずうずしましょう。
「うずうず祭り」の詳しい詳細は主催者様である情熱焼き鳥「BAGU龍」さんのブログにて。
それでは、準備もOKですので、今から行ってきます!!
ご予約・お問い合わせフォームはこちら。
WEBショップはこちら。
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちら。
お客様の声ブログはこちら。
アンプレシオン店長のつぶやきはこちら。
11月の定休日は、
8日・15日・22日・29日になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
ご連絡先:0532-46-9495
大きな地図で見る
2010年11月02日
メーテレ「UP!」でちょっとだけ放送されます。
本日11月2日(火)の17時17分~放送のメーテレ「UP!」で「うずら農家は今」という特集が放送されます。
その特集内で、アンプレシオンの「豊橋うずラスク」がほんの数秒だけですが、放送される予定です
うずら農家さん達の鳥インフルエンザ発覚から現在までの汗と涙の過程と地域の小学校の取り組みなどの特集ですので、お時間が合う方は是非チェックして日本一の豊橋うずらを応援して下さいませ。
豊橋うずら農協さんのHPはこちらです。
ご予約・お問い合わせフォームはこちら。
WEBショップはこちら。
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちら。
お客様の声ブログはこちら。
アンプレシオン店長のつぶやきはこちら。
11月の定休日は、
8日・15日・22日・29日になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
ご連絡先:0532-46-9495
大きな地図で見る
その特集内で、アンプレシオンの「豊橋うずラスク」がほんの数秒だけですが、放送される予定です
うずら農家さん達の鳥インフルエンザ発覚から現在までの汗と涙の過程と地域の小学校の取り組みなどの特集ですので、お時間が合う方は是非チェックして日本一の豊橋うずらを応援して下さいませ。
豊橋うずら農協さんのHPはこちらです。
ご予約・お問い合わせフォームはこちら。
WEBショップはこちら。
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちら。
お客様の声ブログはこちら。
アンプレシオン店長のつぶやきはこちら。
11月の定休日は、
8日・15日・22日・29日になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
ご連絡先:0532-46-9495
大きな地図で見る
2010年10月28日
第5回アンプレシオンのこだわりパン教室を開催しました。
アップ遅くなり申し訳ございませんでした。
10月18日(月)に「第5回アンプレシオンのこだわりパン教室」を開催しました。
今回の内容はこちらです。
↑ ↑ ↑
今話題の「豊橋のんほい牛乳食パン」も時間ぎりぎりに焼き上がりました。
今回のアンケートはこちらです。画像をクリックすると拡大表示されます。
次回は11月29日開催予定で年内最後のパン教室になります。(12月のパン教室はお休みいたします。)
詳細は後日アップ致しますので是非ご参加下さいませ。
第1回のパン教室の様子はこちら。
第2回のパン教室の様子はこちら。
第3回のパン教室の様子はこちら。
第4回のパン教室の様子はこちら。
ご予約・お問い合わせフォームはこちら。
WEBショップはこちら。
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちら。
お客様の声ブログはこちら。
アンプレシオン店長のつぶやきはこちら。
11月の定休日は、
1日・8日・15日・22日・29日になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
ご連絡先:0532-46-9495
大きな地図で見る
10月18日(月)に「第5回アンプレシオンのこだわりパン教室」を開催しました。
今回の内容はこちらです。
↑ ↑ ↑
まずは長時間熟成リュスティックのパンチをしています。
まずは長時間熟成リュスティックのパンチをしています。
↑ ↑ ↑
そして手捏ねのおさつリュスティックを仕込んでいます。コネコネ
そして手捏ねのおさつリュスティックを仕込んでいます。コネコネ
↑ ↑ ↑
そして、長時間熟成リュスティックの窯入れをしています。クープを入れる作業で皆さんかなり緊張していましたが、この作業は慣れないと難しいですね
↓ ↓ ↓
そして、長時間熟成リュスティックの窯入れをしています。クープを入れる作業で皆さんかなり緊張していましたが、この作業は慣れないと難しいですね
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
長時間熟成リュスティックが焼き上がりました
長時間熟成リュスティックが焼き上がりました
↑ ↑ ↑
焼き立ての長時間熟成リュスティックでランチのサンドイッチを作りました。やっぱり焼き立て出来たてのサンドは最高です
焼き立ての長時間熟成リュスティックでランチのサンドイッチを作りました。やっぱり焼き立て出来たてのサンドは最高です
↑ ↑ ↑
午後からは手捏ねのおさつリュスティックを分割して
↓ ↓ ↓
午後からは手捏ねのおさつリュスティックを分割して
↓ ↓ ↓
みなさん順番に窯入れ体験です
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
そして、手捏ねのおさつリュスティックが焼き上がりました
そして、手捏ねのおさつリュスティックが焼き上がりました
↑ ↑ ↑
今話題の「豊橋のんほい牛乳食パン」も時間ぎりぎりに焼き上がりました。
今回のアンケートはこちらです。画像をクリックすると拡大表示されます。
↓ ↓ ↓
次回は11月29日開催予定で年内最後のパン教室になります。(12月のパン教室はお休みいたします。)
詳細は後日アップ致しますので是非ご参加下さいませ。
第1回のパン教室の様子はこちら。
第2回のパン教室の様子はこちら。
第3回のパン教室の様子はこちら。
第4回のパン教室の様子はこちら。
ご予約・お問い合わせフォームはこちら。
WEBショップはこちら。
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちら。
お客様の声ブログはこちら。
アンプレシオン店長のつぶやきはこちら。
11月の定休日は、
1日・8日・15日・22日・29日になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
ご連絡先:0532-46-9495
大きな地図で見る
2010年10月16日
中日新聞に「アンプレシオン」が掲載されました!!
本日10月16日(土)の中日新聞の東三河版のページに、先日の当店の地産地消の取り組みの一つである「豊橋のんほい牛乳食パン」試食会の様子が記事掲載されました。
試食会の様子はこちら。
これからも、どんどん地産地消を具現化出来る様、商品開発・PRを頑張りたいと思います!!
応援よろしくお願いいたします!!
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
お客様の声ブログはこちらです。http://kinokouser.mikawa-sp.net/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
10月の定休日は、
18日(月)・25日(月)・26日(火・臨時休業)になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
画像をクリックすると拡大表示されます。
↓ ↓ ↓
試食会の様子はこちら。
これからも、どんどん地産地消を具現化出来る様、商品開発・PRを頑張りたいと思います!!
応援よろしくお願いいたします!!
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
お客様の声ブログはこちらです。http://kinokouser.mikawa-sp.net/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
10月の定休日は、
18日(月)・25日(月)・26日(火・臨時休業)になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
2010年10月14日
東愛知新聞に「アンプレシオン」が掲載されました!!
先日の「第1回 ブロガーさん限定 新商品試食会」の様子が10月13日(水)の東愛知新聞さんの記事になりました。
画像をクリックすると拡大表示されます。
試食会は初めての試みで大変緊張しましたが、これからもどんどん開催していきたいと思いますので、ブログ・メルマガをお見逃し無く!!
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
お客様の声ブログはこちらです。http://kinokouser.mikawa-sp.net/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
10月の定休日は、
18日(月)・25日(月)・26日(火・臨時休業)になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
画像をクリックすると拡大表示されます。
↓ ↓ ↓
試食会は初めての試みで大変緊張しましたが、これからもどんどん開催していきたいと思いますので、ブログ・メルマガをお見逃し無く!!
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
お客様の声ブログはこちらです。http://kinokouser.mikawa-sp.net/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
10月の定休日は、
18日(月)・25日(月)・26日(火・臨時休業)になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
2010年10月14日
第1回新商品試食会開催しました。
10月12日に「第1回ブロガーさん限定 新商品試食会」を開催致しました。
メインは「豊橋のんほい牛乳食パン」です。
今回お集まりのブロガーさんは、
■ヘアースペースヤマモトさん
■アロマスクール Mommyさん
■ラウムの奈緒子さん
■nobueさん
■金色の翼さん
■ようちゃんさん
■ぼーろずままさん
■いーちゃんさん
みなさんご協力ありがとうございました。
開催場所はもちろんアンプレシオンです。
まずは、中央製乳株式会社の草柳部長にご協力頂き、豊橋酪農の現状と豊橋酪農家の「のんほい牛乳」のご説明をして頂きました。
お忙しい所本当にありがとうございました。
そして、参加者様に「のんほい牛乳」の試飲をして頂きました。
とっても甘味とコクがたっぷりです。
そして、当店自慢の「豊橋のんほい牛乳食パン」の説明をさせていただき、、、
実食です。
緊張の瞬間です
写メタイムです。
そのあとは、バイキング形式で新商品をたっぷり堪能して頂きました。
締めのデザートは、、、
「モンブラン」です。
最後にどや顔の店長です。
参加者の皆様・中央製乳様・カメラマンをやってくださいました「PRD」さん・中日新聞さん・東愛知新聞さん、お忙しい所お集まり頂き本当にありがとうございました。
これからも地域の農産物を大いに活用し、地産地消を具現化し豊橋を盛り上げれるお店を目指して頑張りますので何卒よろしくお願いいたします。
「ブロガーさん限定 新商品試食会」第2回も開催致します。
詳細は近日ブログ・メルマガで告知致しますので、お見逃し無く!!
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
お客様の声ブログはこちらです。http://kinokouser.mikawa-sp.net/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
10月の定休日は、
18日(月)・25日(月)・26日(火・臨時休業)になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
2010年10月09日
「モンブラン」新発売です。
秋の新商品が続々と登場しております。
まずは、秋の定番といえば「モンブラン 1個 ¥280」ですね~。
アンプレシオンの「モンブラン」はデニッシュにアーモンドクリームを絞りサックサクに焼き上げ、その上にモカメレンゲを乗せてからモンブランクリームをたっぷり絞ります。
栗とモカの味の相性の良さとメレンゲのシャクッとした何とも言えない食感がとっても美味しいです。
販売開始を首を長くしてお待ち頂いていたお客様、ついに解禁ですのでこの時期をお見逃し無くお買い求め下さいませ。
そして、「豊橋のんほい牛乳食パン」が販売開始から大好評です。詳しくはこちら。
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
お客様の声ブログはこちらです。http://kinokouser.mikawa-sp.net/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
10月の定休日は、
4日(月)・12日(火)・18日(月)・25日(月)・26日(火・臨時休業)になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
まずは、秋の定番といえば「モンブラン 1個 ¥280」ですね~。
アンプレシオンの「モンブラン」はデニッシュにアーモンドクリームを絞りサックサクに焼き上げ、その上にモカメレンゲを乗せてからモンブランクリームをたっぷり絞ります。
栗とモカの味の相性の良さとメレンゲのシャクッとした何とも言えない食感がとっても美味しいです。
販売開始を首を長くしてお待ち頂いていたお客様、ついに解禁ですのでこの時期をお見逃し無くお買い求め下さいませ。
そして、「豊橋のんほい牛乳食パン」が販売開始から大好評です。詳しくはこちら。
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
お客様の声ブログはこちらです。http://kinokouser.mikawa-sp.net/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
10月の定休日は、
4日(月)・12日(火)・18日(月)・25日(月)・26日(火・臨時休業)になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る
2010年10月07日
「豊橋のんほい牛乳食パン」新発売です。
水を一切使わず、中央牛乳さんの豊橋産生乳100%豊橋酪農家の「のんほい牛乳」だけで仕込み、「愛知県産のバター」と良質なさとうきび100%のフランス産ブラウンシュガー「カソナード」と天然の「マダガスカル産バニラビーンズ」を練り込み、仕込みから焼き上げまで丸2日間かけしっかり熟成させたアンプレシオン自慢の新商品「豊橋のんほい食パン」。
しっとりふわふわもっちもちで、そのまま食べてもとっても美味しく、耳まで絶品です。
トーストすると、とってもふわサクになり、ミルクとバニラの香りが一層際立ち、かつてない芳醇な風味が幸せを運んでくれます。
通常価格 1本(2斤) ¥1000 ハーフ(1斤) ¥500 のところ、
メルマガ会員様限定で
会員価格 1本(2斤) ¥800 ハーフ(1斤) ¥400
で販売しおております。
是非、ご賞味下さいませ。
数に限りがございますので、お早めにご来店頂くかご予約をおすすめいたします。
ご予約・お問い合わせフォームはこちらです。http://form1.fc2.com/form/?id=558833
WEBショップはこちらです。http://kinoko-bread.jp/
アンプレシオンの商品紹介ブログはこちらです。http://kinokobread.hamazo.tv/
お客様の声ブログはこちらです。http://kinokouser.mikawa-sp.net/
アンプレシオン店長のつぶやきはこちらです。http://twitter.com/impre_kato
10月の定休日は、4日・12日・18日・25日・26日になります。
営業時間9:00~19:00
住所 愛知県豊橋市草間町字郷裏62-1
大きな地図で見る